お知らせ

高知家ウォーキングチャレンジに参加しました

2024.12.24

お知らせ

荒川電工では、以前より社内でウェアラブル端末を使用して歩数を競う取組など、健康推進、特にウォーキングを勧めております。

この度、「高知家ウォーキングチャレンジ」というイベントに参加しました。

概要はこちら↓↓

https://kochi-vs-challenge.jp/

同じ職場内の3名一組でエントリーし、11/15~12/16の32日間、血圧や体重を記録・一日のうち歩いた歩数に応じてポイントが加算される、というイベントで、高知県が作成した「健康パスポート」というアプリを使用して競います。

荒川電工では、選りすぐられた5チームが参加。(全体で887チーム)

期間中は、火曜日・金曜日の週2回中間順位が300位まで発表されるため、大いに盛り上がりました。

同一ポイントの中では、歩数が多い方が順位が上になるため、他チームがどのくらい歩いているのかわからずひたすら歩く日々が続きます。

そして本日ようやく最終結果が発表になりました。

社内でも精鋭中の精鋭「あらでん健康推進チーム」が6位!!!

松山営業所のメンバーで構成された「あらでん松山チーム」62位!

事務職女子オンリーの「あらでん女子チーム」69位!

役員3名による「あらでん役員チーム」は209位!

4チームが300位以内に入賞することができました。

この寒い時期に、毎日一万歩以上をノルマとして歩くのは正直大変でしたが、このイベントを通じて社員同士の交流を図ると共に、健康に対する関心がより一層深まったと思います。

参加された皆様、お疲れ様でした!

一覧に戻る